HOME > 世界と議会 > 2014年


1961年創刊の「世界と議会では、国の内外を問わず、政治、経済、社会、教育などの問題を取り上げ、特に議会政治の在り方や、
日本と世界の将来像に鋭く迫ります。また、海外からの意見や有権者・政治家の声なども掲載しています。
最新号およびバックナンバーのお求めについては財団事務局までお問い合わせください。Click>>

2014年(平成26年)

2014年秋冬合併号(第569号)

特集:尾崎行雄と日本政治の未来

■特別論文
祖父 本多市郎―尾崎行雄を慕い、追い続けた政治家の横顔―
鈴木清人(江東区議会議員・咢志会副会長)

■政経懇話会
「野党再編の展望と基本哲学」
柿沢未途(衆議院議員)

■咢堂塾講義
「政治とインターネット‐解禁と今後の展望‐」
高橋大輔(尾崎行雄記念財団研究員・IT統括ディレクター)

■「人生の本舞台 復刻版」解説
尾崎行雄の信念と生き方
石田尊昭(尾崎行雄記念財団理事・事務局長)

■IPSJ
シリア - 教育を受けるために地下に隠れる子どもたち

2014年夏号(第568号)

特集:日本政治と市民社会の役割

■政経懇話会
「日本政治の課題 ‐ 公文書管理を考える」
上川陽子(衆議院議員/総務副大臣)

「人間の安全保障の実現に向けて」
長 有紀枝(難民を助ける会理事長/立教大学教授)

■特別寄稿
市民参加による地方自治の現場 - 「新しい公共」を目指して
田中理章

■IPSJ
①2015年以後の開発問題 - 飢餓に苦しむ者の声に耳は傾けられるだろうか?
②パキスタンが抱える課題 - 対タリバン戦争による本当の被害者

2014年春号(第567号)

特集:尾崎行雄と現代政治

■「尾崎行雄・咢堂」塾 政治特別講座
「地方政治を考える」
高橋富代(静岡県下田市議会議員/咢堂塾8期生)

■特別寄稿
尾崎行雄の『民主政治読本』
石田尊昭

■憲政擁護運動100周年記念
「咢堂功労賞」授賞式
受賞者 土井孝子・NPO法人咢堂香風名誉顧問

■IPSJ
①ハーグ核安全保障サミットの話題となった非核国ウクライナ
②政情不安と難民危機が続く西アフリカ